ポスト

祖国の様子を静かに眺めているだけ。自分は投資移民サービスビジネスは可能性ありと見て関与しても、早期英語、グローバル人材育成ビジネスに関与することはまず無い。理由は簡単で優れた競合が多すぎるし、グローバルの意味がイマイチ理解できてないから。「ワケの分からない事はやらない」のは大事 x.com/azabuzoo/statu…

メニューを開く
有栖川動物園@Azabuzoo

日本には早期英語とか教育投資とか掲げる業者が、どんどん沸いてくる。英語!とか国際人材!ってのが、出島の感覚。米国は米国で課外活動やスポーツの業者が多数。あるべき姿を議論したところで、人々の価値観が変わらないから制度は変わらない。そう、日米の力関係も変わることはない。

三浦 龍太郎, Ron Miura@Miura1Miura

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ