ポスト

もう少しお調べください。日本では選挙期間中の世論調査結果公表は違法。公選法138条の3(人気投票の公表の禁止)「何人も、選挙に関し、公職に就くべき者を予想する人気投票の経過又は結果を公表してはならない」。2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金なので、報道各社はわざと曖昧に書きます。 x.com/DaegyoSeo/stat…

メニューを開く
徐台教(ソ・テギョ, 서대교)@DaegyoSeo

蓮舫さんの肩を持つ訳ではないですが、このTBSさんの記事は韓国では100%中央選管から警告が入り、場合によっては削除や処罰対象となります。 もちろん言論統制などではなく、全ての世論調査は調査方法、日時、対象、結果などを細かく報告書にして選管に提出する義務があるためです。2枚目がそう。 pic.twitter.com/A7vSiWeZB0

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新@MIYAZAKI_Takesh

みんなのコメント

メニューを開く

だったら曖昧なことを書くのも処罰するべきではないですか?数字を明確にしていないだけで、大きくリードとか、引き離してるとか、人気投票の結果を公表しているじゃないですか。処罰されない理由はなんですか?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ