ポスト

そもそも原典の背水之陣(井陘の戦いの韓信)のキモは ・明らかな愚策を行う事で相手にこちらを侮らせて城から出撃させる ・そしてがら空きになった城に別動隊を突撃させて落とす ・当然綿密な情報収集も行っている 事だと思うのよね 背水の陣をと言い出す人は大概ここを見落としてる x.com/akiman7/status…

メニューを開く
あきまんPLAMAX「GODZ ORDER」神翼騎士団@akiman7

よく背水の陣とかいって、退路を断って物事を進める人いるけど退路を断つのは愚策なので止めた方が良いですよ

篠平才斗@Redshadowsan

みんなのコメント

メニューを開く

城に籠る軍勢を攻めたら相当な犠牲が出るのは必定 なんとしても敵をおびき出したい、そこで敢えて兵学におけるタブーを犯して「あいつバカだぜ、これならすぐ勝てる」と思わせた 勿論逃げ場がないから兵士が必死に戦うという面も重要だったのはそうだけど、韓信の狙いはそこだけじゃないのよな

篠平才斗@Redshadowsan

メニューを開く

さすが専門家!

すぎこうはじーてーえむがーらんどになりたい@SubSugi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ