ポスト

ユーモアの本質は「意外性」なのに、理系のユーモアって"お互いの知識の確かめ合い"でしかなくてユーモアと逆の性質のものだからかな https://t.co/yGu7dcfPHt

メニューを開く

🆎フィレオ@filletofshrimp

みんなのコメント

メニューを開く

理系ジョークは喩えの妙の部類に入るとおもいます!「そう喩えるか!」の意外性でもある

このままじゃ徒浪@krhrkwa

メニューを開く

つまり、このポストが理系ユーモア……!

名無権兵衛⚙♦️@clover_P

メニューを開く

どっちかって言うと、「内輪ノリ」の方が近い。

トアニ@mimi2345_

メニューを開く

いい歳して独身だと帰省時に「アンタまだ結婚しないの?」というパンチが飛んでくる、という話を時々聞くけど、うちはそういうのが無い代わりに机の上に「脱オタファッションガイド」「ユーモア話し方入門」みたいな本がそっと置いてあったりする。パンチの代わりに物陰から吹き矢を飛ばしてくるタイプ

小林 新𝔖𝔥𝔦𝔫′𝔎𝔬𝔟𝔞𝔶𝔞𝔰𝔥𝔦@koba82memo

メニューを開く

わかる 理系とは関係ないけど野獣先輩ネタとかもう鳴き声に近い

ゆづか❣@buyitonthere

メニューを開く

前提を裏切ってるのか単に間違って覚えているのかのさじ加減が難しい、ユーモアのセンスがない、言葉遊びが入るとネタにした論理体系が成り立たなくなる、 まあいろいろ。

生かされ者@dainoharawhite

メニューを開く

本質的なこと言うと理系とか抜きに 優越感が滲んだ時点でおもろないわな

メニューを開く

ユーモアの本質って意外性か? それは一部分一側面でしかない気がするけど

素振りをする素振り@53a5SZaE3mPG3aU

メニューを開く

この動画で炸裂したユーモアって、構造的には脆弱なロジックに強固なロジックが返しのツッコミを入れる「理系型」なんですが、比喩が並みの理系ではまず思いつけない程キレッキレなんです 比喩だけでもセンスを良くすると、それだけで相手を一発KOで沈められるという好例です youtube.com/shorts/lvbGsXg…

Tar Sack@tar_sack

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ