ポスト

三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券及び三菱UFJ銀行に対する検査の結果、法令違反が認められたことから、令和6年6月14日付で証券取引等監視委員会より行政処分を求める勧告が行われたことを受け、本日、当該各社に対する金融商品取引法に基づく行政処分等を行いました。

メニューを開く

金融庁@fsa_JAPAN

みんなのコメント

メニューを開く

各社とも社長ないしCEOの辞任もなく担当役員や上級管理職の左遷や更迭も無いのは何故でしょう。

メニューを開く

情報共有をしないでほしいと言われてるにも関わらずインサイダー情報使って営業をかけといて、業務改善命令のみ。信義則からみても酷い案件ですね。 モルガンの価格操作についても調査願います。

くまくま@d7gv1prV4hNHB3C

メニューを開く

逮捕者が出ないのはなぜだろう?

1173bB@Plug(ぷ~)さん@Plug_in_Hybrid

メニューを開く

軽いですね。 他にも通報されてますがその件はどうなってるんですか?

靖國@56movi86

メニューを開く

政府ってこういうのは処分して、自分の事は時効だからと済ませている。特にMUFGが特に好きなわけではないのでどっちでも良いけれど。

さいとうゆたか@saitou_yutaka_

メニューを開く

こんなの氷山の一角と誰もが知っている。最近もインチキレポートを出して価格暴落させた証券会社もあったが、なぜ逮捕されないのか不思議なくらい。こんなインチキが蔓延している株式市場に個人が参入するわけないだろ。インフレ分損してもインチキ市場に参加しない日本人は賢いと思う。

モンタロウモン@montaroumo

メニューを開く

すべて業務改善命令に留まるっと

まお(私)婚活頑張るマン@mao301104

メニューを開く

きちんとこの後逮捕者を出すようきちんとしましょうね。 これはれっきとした犯罪ですよ。 これで逮捕者が出なかったら自称民主主義の根幹を壊す行為ですよ。

_Tipsy_@14789dmw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ