ポスト

これまでガザを見てきて: ・停戦直前に攻撃が激化(武器在庫一掃か) ・停戦後、復旧支援は十分に集まらない ・復旧物資も中に入りづらい ・第三者調査はイスラエルに拒否される ・生き残っても自死する方が増える ・出域希望は止まらない ・今回は外部から人も入りづらい 等々は事前に言い添えたい x.com/kyodo_official…

メニューを開く
共同通信公式@kyodo_official

ガザ激戦「間もなく終了」 - イスラエル首相、部隊再編 nordot.app/11777403136435…

並木麻衣(Syncableの中の人/ガザに友人をもつ4児の母)@mainamiki

みんなのコメント

メニューを開く

つまり、もしこの発言がパフォーマンスでなかったとしても、やることはいっぱいある。 ガザ復旧自体だって数十年かかる。封鎖を解除し、パレスチナとイスラエルが対等にならない限り、攻撃と人道危機はまた起こる。規模は違えど、双方に対して。 そして、調査を入れてほしい。各国のアシストが必要。

並木麻衣(Syncableの中の人/ガザに友人をもつ4児の母)@mainamiki

メニューを開く

私たちは疲れ、子供たちも疲れ、夢は終わり、体は枯れ果てています。 私たちを憐れんでください🇵🇸💔私たちの家族と子供たちをこの虐殺から救えるように私たちと一緒に立ってください🍉🇵🇸 寄付してご協力ください。ほんの少しでも私たちの命を救うことができます🙏 gofund.me/82d06979

haneen family 🇵🇸🍉@haneen_gazafree

メニューを開く

ハマスの降伏でガザ市民は幸福😎

🇯🇵ちんぽ@j6TEEIqmDX11995

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ