ポスト

ここは建国記念文庫と散策路の静寂な敷地で、200本近い常緑、落葉広葉樹高木が生えている。神宮球場の野球開催時に限ってごく一部を臨時駐輪場として開放してきたのみで、普段は駐輪していなかった場所。ここを訪れた人にはわかるはず。そして、駐輪場としての利用と樹木が生えていることとは無関係。 x.com/ebyan2013/stat…

メニューを開く
えびすい・Webのマーケ、制作、集客、ライティング、デザイン(ポップ、チラシ、ポスター)をする人。@ebyan2013

塀で囲まれる前は駐輪場でしたね。 pic.twitter.com/YpG4oSddYI x.com/orientis312/st…

Akira HIRAISHI@orientis312

みんなのコメント

メニューを開く

建国記念文庫の樹木林には数は少ないがエノキが含まれており、私が調査研究しているゴマダラチョウの、都心では数少ない発生源の一つになっている。これから伐採されるのだろう。同様に日比谷公園にもゴマダラチョウを産出するエノキが見られたが、ここも伐採されている。

Akira HIRAISHI@orientis312

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ