ポスト

「なぜキャラの目は、縦長が大きいか」を、情報デザインで考えるの面白いなぁ。 ・「丸い目」→「目が大きい」という情報。 ・「縦長の目」は「縦ストレッチ」→「目が大きい」 &「目を見開いている」という情報。 縦長の目のほうが、意識的な「好意」「機嫌が良い」を示唆する情報が多い感

メニューを開く

深津 貴之 / THE GUILD@fladdict

みんなのコメント

メニューを開く

縦長の瞳は、「まぶたを見開いている」という情報が織り込まれていて、「驚き」「好意」「興味」とかテンションが高まってる状態…を含んでるので、キャラ造形としては使いやすいのではないか。

深津 貴之 / THE GUILD@fladdict

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ