ポスト

日本人は長生きリスクを恐れる事で頭が一杯で、20〜30代の最も良い時代を楽しむ事が二の次になってしまってるからこんな狂った国になってるんですよ 60歳超えてからの時間と30歳までの時間、どっちに価値があるのかよくよく考えてほしい 長生きなんて大した価値ないです 五感全て鈍った体で何するの?

メニューを開く

煮詰まるくん@kogetukinabe

みんなのコメント

メニューを開く

社会保険料だー、と言ってせっせと老人に若者から所得移転する事を正当化するし、給付金だと言って、老人の票を金で買うのが状態化してますからそうなるのも当然です x.com/rnornota/statu…

ふみ@rnornota

返信先:@kogetukinabeそれでも金融資産の殆どは65歳以上に集中するんだから、不思議っちゃ不思議。 若い時は時間はあるけど金はない。 働き盛りは(人によるけど)金はあるけど時間が(=休みが)ない。 年老いたら金も時間もあるけど身体が動かない。 本当にこんなライフプランを人々が望んでいるとは思えないのですが。

煮詰まるくん@kogetukinabe

メニューを開く

北欧の医療を大きく勘違いしている人がまだ多いみたいですが、むこうでは老人は優遇されません。むしろ後回しです 自分で食べれなくなったら看取り。それを国民全員が共有している上での幸福度です そもそも、あの幸福度の中身の基準があやふやで何の参考にもならないですけどね x.com/efa4clekzvyqvb…

はるこまま@EFa4ClEkZvYqvbv

返信先:@kogetukinabe税金高くても高福祉で老後の心配一切なければみんな楽に生きれるかと。 北欧の幸福度かなり高いですし。 ベーシックインカムでもいいかもしれないですね。

煮詰まるくん@kogetukinabe

メニューを開く

コチラからしたらあなたの感覚の方が意味不明です x.com/btype_/status/…

ぬぬぬの擢鬌隴😷🇯🇵@btype_

意味不明。 長生きした方がいいに決まっている。 x.com/kogetukinabe/s…

煮詰まるくん@kogetukinabe

メニューを開く

勘違いしてる人が結構居るんで一応書いておきますけど、貯蓄せず全て使えとか言ってないですからね 「備えなきゃ」に意識持ってかれ過ぎてない?って話なので

煮詰まるくん@kogetukinabe

メニューを開く

筋トレしない人生に価値ないぞ?60超えてもジムいくぞ!筋トレして奴多すぎてこんな狂った国になってんだよ!

MASATO(弱者男性を筋トレで救いたい)@mk_ikuzo

メニューを開く

若い時の時間に比べたら価値は落ちるって言ってるの、読めませんか x.com/dmjsb0260/stat…

裸の勇者@dmjsb0260

返信先:@kogetukinabe60歳から先の人生にも価値あると思う😌

煮詰まるくん@kogetukinabe

メニューを開く

それでも金融資産の殆どは65歳以上に集中するんだから、不思議っちゃ不思議。 若い時は時間はあるけど金はない。 働き盛りは(人によるけど)金はあるけど時間が(=休みが)ない。 年老いたら金も時間もあるけど身体が動かない。 本当にこんなライフプランを人々が望んでいるとは思えないのですが。

ふみ@rnornota

メニューを開く

私も同じ事思ってました。 20代からの10年って自分の事だけ考えてればいいし、お金を自由に使えかつ体力もある。 バリバリ仕事してオールで遊んで恋愛して、いろんな国を旅行した事が今子育てに生きてたりします。 30代からはしっかり貯蓄しました(笑) 60代で弾丸海外旅行は体力的に無理。

やきのいもこ@vFBn4lds7Pe9wXc

メニューを開く

まあ、この国で暮らしてたら不安にはなるよなぁ そんで、長生きはしたくなくてもしてしまうのよ、もはや

西村@Nisrusan

メニューを開く

20代で「老後が不安」だからと車を諦め、結婚を諦め、恋人すら諦めるみたいな話がたくさんありますよね… 非常に残念でならない。 まるで老後が人生の全てと言わんばかりですよね。良い傾向とは言えませんよ

幻の青い鳥@レジ@bluebird1025

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ