ポスト

各塾・予備校東大合格者数 駿台:1400名 河合:1300名 東進:800名 鉄緑:500名 合計:4000名 ※東大の定員は3000人

メニューを開く

おせち@oseti2215

みんなのコメント

メニューを開く

進学校に学校単位で模試受けさせる代わりに 一時所属生徒みたいな扱いにして 実質進学実績まるごともらってる感じの実情なんでしょうね まあ こんな実績に左右されて予備校選ぶ人なんていないでしょうが

半笑い@han_Warai

メニューを開く

ふたつ以上通ってんのね

まりも@potimarimo

メニューを開く

進学校の生徒に様々な講座や模試のサービスをして「所属」していることにされるから。この辺、なんらかの法律に引っかかりそうな気はしている。

田中けい🇺🇦🇯🇵@TANAKA_Kei

メニューを開く

みんな何個も塾行って偉いなあ

とまぷー|カープカップル🎏~離れていても心は繋がっている💕~@tomapu_couple

メニューを開く

東進は鉄緑とほぼダブルカウント。/東進の合格実績はこうして創られる――東大合格者数は『鉄緑会』などで実力をつけた生徒でかさ上げ、それでも直営23校でゼロ・29校では1人だけしか受からない mynewsjapan.com/reports/2408

渡邉正裕@masa_mynews

メニューを開く

合格したのが東海大学って線もある

シューマイ家@投資×育児@syuumai2019

メニューを開く

高校時代(浪人含む)に一度でも在籍してれば数に入れて良いなら十分あり得る。 夏季特別講習とかの短期も含むなら尚更。 そういう意味では違和感ない。 息子も2つの塾に通った。(東大じゃないけど)

みずきまうす@幸運な人@MizukiMausu

メニューを開く

東工大かな?

habanero@S&P500全力投資家@habaneroht

メニューを開く

流石に1000人多いのは変な気がする

ただの映画好き@movie_sukidayo

メニューを開く

少なくて1,000人は掛け持ちなのか

🥐🐼あきよし 🐼🥐26歳@mashakiyoshi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ