ポスト

【詐欺電話(還付金詐欺)】 6月24日(月)、川越市、日高市、久喜市、本庄市、新座市、秩父市、美里町、神川町、上里町内で、市役所(町役場)職員を装う者から「保険料の還付に関する書類を送りました」「手続きのため金融機関から連絡があります」等の詐欺電話が確認されています。(続く)#埼玉県警

メニューを開く

埼玉県警察犯罪情報官@spp_jyouhoukan

みんなのコメント

メニューを開く

(続き)なお、県内では還付金詐欺被害が大幅に増加しています。 犯人は、この後、銀行やコンビニ等のATMに誘導して、電話で指示しながら、お金を振り込ませようとするほか、銀行員等を装う者が訪問し、カードを新しくする等と言い、暗証番号を聞き出し、(続く)#埼玉県警

埼玉県警察犯罪情報官@spp_jyouhoukan

メニューを開く

反日が 税金返納しろや チビデブ x.com/parsonalsecret…

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。@Parsonalsecret

クルド人を中心に不良外国人で問題になっている川口市で、埼玉県警が外国人の技能実習生の寮を回ったみたいだが警察は「こういう犯罪がいっぱいあるので巻き込まれないように気をつけてね」と言ってるが視点がズレてるよな。 コイツらが巻き込んでいるんだわ💢 通訳までつけて税金の無駄遣いだろ。 pic.twitter.com/h4L8BfQyL9

アリーナ鶴瀬は低設定でクソ釘@saitamakenkeigm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ