ポスト

普通に塩茹でしないで!! スーパーで買った枝豆は砂糖水で茹でてください!! 枝豆は収穫後、みるみるうちに糖度が落ちる野菜ですが、お店に納品されるまで既に数日経過しています。 砂糖水で茹でることで、採れたての甘味が再現できるんです! お湯に対して塩2%+砂糖2%が目安! 試してみて!! pic.twitter.com/gdtKNrqL8A

メニューを開く

青髪のテツ|野菜のプロ@tetsublogorg

みんなのコメント

メニューを開く

鮮度がよくおいしい枝豆の選び方を書いたので、気になる方は読んでみてね! tetsublog.work/how-to-choose-…

青髪のテツ|野菜のプロ@tetsublogorg

メニューを開く

早速、週末茹でてみます。

メニューを開く

おいしくできてびっくりしました!

みりん@tv7_hs

メニューを開く

…ほっかいどうみん、 異常に 砂糖 好き…★(--;)★ (東北系には信じられない味覚…)

まーさん@MA_nukeno_SAKO

メニューを開く

知らなかった ありがとうございます!

玉野 越尾@tuzimegumi

メニューを開く

えええ!砂糖で!知らんかったよ!今までの人生何だったの!?

1日1万@1day1000en

メニューを開く

『鮮度が落ちた』とか『養分の少ない土地で育った』といった枝豆なら,そもそも糖分が乏しいので,砂糖を入れることをお勧めします。 鮮度がよく畑の土壌なども良い枝豆だと,せっかく枝豆自体が持っているおいしさではなく,砂糖の味で満足する錯覚をすると思います。

わぉ〜ん@waon11dog

メニューを開く

もはや70へぇレベル。 枝豆出回り始めたので、やってみます!

地の底からこんにちは@mKxeioQmNx8swn6

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ