ポスト

6月24日、鬼木防衛副大臣は、陸上自衛隊の戦闘糧食を試食体験しました。 戦闘糧食には、有事、災害派遣、教育訓練等で使用する非常用糧食と戦闘糧食Ⅱ型があり、長期間の喫食でも飽きないよう、約40種類の献立を和・洋・中バランスよく選定するとともに、栄養が偏らないよう考えられています。 pic.twitter.com/UN7Yii8dU2

メニューを開く

防衛省・自衛隊@ModJapan_jp

みんなのコメント

メニューを開く

これは美味しそうな戦闘糧食だと言えます。 自衛隊の皆様。 日本の為に日々ご苦労様です。

日本文化を守る傾奇者@rcc52no19hmbuaw

メニューを開く

松花堂弁当みたいですな☺️。元自としては、缶詰時代に比較すれば多少良くなった程度。3日も続けば苦痛となる、改善の余地ありかな❓😭

中村さん@NpZ1jJvqJrOn6CA

メニューを開く

演習場で不十分な温め具合の状態で食べてください。 現場の隊員がどんなモノ食べてるかわかるから。 お役所で盛り付けされた物食べても実態がわからない。

小隊長@f15eagle2010

メニューを開く

まだ続いてお手上げです

江崎利和@ddLx0FLTmX6313

メニューを開く

米軍のレーションみたいに水を入れるだけで発熱して温かい食事ができるようにしてあげてほしい 以前のご飯の缶詰はお湯で30分煮ないといけなかったが、野外でそんな環境がない隊員がほとんどなのでは?

仮免ライダー隼(ゴールド免許)@GSR250w

メニューを開く

今から12年前の2012年7月26日 北富士の体験入隊2日目にて 長距離行進の休憩昼飯時間 でいただきました!🫡 メニューは 白米、鶏五目餅米 大判ハムステーキ、豚汁 めちゃんこ美味しかったです♪ 💚😋👍

SHO共和国同盟@SHO01171995

メニューを開く

なんてお上品なのでしょう。

囲ノ丸 大門@DIVER_002056

メニューを開く

栄養だけではなく『味』が大事だと思います。 最前線で働く隊員の皆さんの支えになる戦闘糧食を希望します。

はんぺんライダー🇯🇵@J_M_HANPEN

メニューを開く

「つまり?」 「震災の時みたいに数週間連続で食べたら口内炎ができそう。別にビタミン剤を常用させる感じになるのかな?」

新米参与mayan@mayan1969

メニューを開く

試食するなら隊員と同じ状況で食べないとわからないと思うので、さすがに隊員と同じ訓練は厳しいのである程度手加減した訓練(3時間 行軍くらいして食べてみた方が伝わるのではないでしょうか?

やま@ホーク@yamyam56228

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ