ポスト

明石海峡大橋、通行量が過去最多に 年間1499万台超す 2年連続で更新、淡路島人気が持続 kobe-np.co.jp/news/society/2… ■1日当たりも初めて4万台を突破 明石海峡大橋の2023年度の通行台数が約1499万台を超え、2年連続で過去最多を更新したことが分かった。

メニューを開く

神戸新聞@kobeshinbun

みんなのコメント

メニューを開く

明石市の悲劇。 観光、高等教育、インフラ整備、産業育成にも力を入れず、子育て世代を引き寄せるバラマキ政策しか行わなかった明石市。 観光客素通り、教師・小児科医不足、学校はプレハブ。高等教育、高度医療は近隣市依存。暴言パワハラ前市長は他市批判を継続し、古い明石ネタで「ご活躍」。

メニューを開く

なんやかんやで皆金あるんやな 本当になければ休日は家で自炊のひっきー生活するしかないやろ 垂水アウトレットももうすぐできるしもっと国道2号含め酷いことになる 舞子の国道2号から明石海峡大橋に乗れるルートがあればかなり助かるんだがなぁ

メニューを開く

フェリーにて淡路島への旅は旅情があった。

山﨑 近太郎@KAZU1962YAMA

メニューを開く

垂水の渋滞ってマジでどうにかならんのかな?www

Re☆ネズ公☆@ReNezukou

メニューを開く

1台=1人で考えても、瀬戸大橋線の倍かよ。たられば話は良くないけど、鉄道を通せていたらJR四国の赤字はないな。

C63-1💉💉💉💉済@kintyan2012

メニューを開く

鉄道を通してたらなぁ〜

かくたろう@kakutarou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ