ポスト

日本の23年度税収、2年連続で70兆円超に 📈2023年度の日本の一般会計 #税収 が70兆円を超える見通しとなったことが24日、財務省の発表で明らかになった。過去最高だった22年度の71兆1373億円に続き、2年連続で70兆円突破となる。 #今日の数字_Sputnikpic.twitter.com/PGRI0pb3Z3

メニューを開く

Sputnik 日本@sputnik_jp

みんなのコメント

メニューを開く

税収増もアメリカへのミカジメ料で消えて無くなる。 近年アメリカによる搾取が酷くなった。 予算の中の福祉関連増えているけれど福祉は悪化するばかり。特定財源として国会で検査が入らない事を良い事に米軍に横流し。 米国のポチに政権を取らせると国民生活は酷くなるばかり。 森林環境税も軍事費に

t.takano@kumitaka2

メニューを開く

こんなにも税収をあげていながら、国民生活は悪化の一途。ショボい給食、無料の食料配布に長蛇の列、遅々として進まない被災地復興。一体どうなってるのかと思うよ😤 日本は税金の使い道が不透明すぎるんだよ。

ミーシュカ THE LADY BEAR@LadyBear_MSK

メニューを開く

税収多すぎ。更に保険料とか再エネ賦課金など、国民負担多すぎ。 半減させろ。 歳入が少なくてやりたい事業ができないと嘆くくらいに国民負担を減らしてみろよ。 そうすれば少しは国民の気持ちが理解できるはずだ!

日の丸弁当@V0HjJHoRJFVm1nL

メニューを開く

どうして国民は怒らないのかな。デモも、暴動もおきない。海外に長く住んだものとしては考えられない国民性。だから、政府に滑られるのかな。

ゆうか@yuuka198156

メニューを開く

円安で、物価高になったため、見た目の税収が水ぶくれになっただけですね。ただこれは、庶民に「円安・物価高→実質的な賃金の低下」という過大な負担のもとに生まれた数字です。円安経済は、庶民に不幸しかもたらしません。世界の主要国でも、自国通貨(日本なら円)の価値を下げる国などありません。

無党派党 代表 (世襲議員は禁止、供託金は廃止)@lllpuplll

メニューを開く

その上、インフレ税ろいうインフレになればなるほど儲かる消費税という打ち出の小槌が政府にはありますからね これ全く、日本経済が良くなったわけでは無く、国民から3重に搾り取ってるだけですから 政府儲かりゃ、国民飢える段階です

メニューを開く

物価上昇というだけでも消費税は自動的に増えるのに、増税したから、ますます増える。

毘沙門天童子@bishamontendoji

メニューを開く

増税するという事は、政府の国債を買ってくれないからですよ。 もう時期終焉する。

ニムロデ@Nimrod_Xmas

メニューを開く

税金が国民に還元されず海外や裏金に消える●~*

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ