ポスト

青い光線が飛んできても一撃爆散しなさそうなガミラス艦を描いてみる実験…? ガミラスに足りない重装甲の突破用艦艇を補完する、盾用の鈍足/軽武装/重装甲の小型艦。駆逐艦を魔改造して建造された。ショックカノンを数発は完全に防げるとされる。 #宇宙戦艦ヤマト pic.twitter.com/TaZX6XbwDl

メニューを開く

帝政ミサギ@Konwashi_2

みんなのコメント

メニューを開く

うわあ 乗りたくない と思いましたが これならガミロイドで十分ですね

ガンちゃん@gunchan1966

メニューを開く

VLSとボックスランチャーが消えてる… まさに囮特化(速射砲が残ってるのは後退用…?)

後藤喜一@nXx1m77EY6S6Zqb

メニューを開く

同盟国とはいえ 仮想敵として対策してるのリアリティあって好き

ヴィリーヘロルト@iriherorut53716

メニューを開く

廉価版ガミラス臣民の盾、通称ガミラス市民の盾作った方が楽で防御範囲も広そう pic.twitter.com/QCL76zOsXR

サブリミナルインド人@NAMAKO__COMPASS

メニューを開く

正面が効かずとも少しでも横腹狙われた瞬間に解体ショーされるんだろうなぁ… ゼルグートですら横から狙われると丁寧に武器やらなんやら剥ぎ取られてるのに図体的に装甲が盛りきれないならもう助からないぞ☆

カリノ=チアさん@karino_cha3

メニューを開く

ヤマトは機動性も高いし誘導兵器使えるし艦載機もあるしで、普通に横取られるか凄腕砲術長による艦橋ヘッショかでボコボコにされそう...

メニューを開く

一号戦車f型感がある (正面装甲80mm) pic.twitter.com/13kYQLWUwG

メニューを開く

全長を原型から変えるの忘れてた 正面装甲の分伸びてるので多分190mぐらい 武装が原型のまま後ろ向き速射砲1基のみなのは、本艦にとっては正面の敵よりも回り込む敵の方が重大な脅威であり、仮に正面を攻撃するにしてもそもそもエンジン出力不足でまともな火力にならないためである

帝政ミサギ@Konwashi_2

メニューを開く

うおおおおおおおおおおおおお! ありがとうございます!!

きのこ軍憲兵隊@kinokoarmyMP

メニューを開く

前面装甲が変わったからなんかシュモクザメにも見えますね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ