ポスト

まぁあなた方だけで頑張んなよ(笑)あと明治時代の旧皇室典範は、国民の総意じゃありませんよ。明治22年に非公式に発表され、明治40年に増補を加えて公布されました。明治の元勲が全部決めた訳でもなく、大部分は古来からのの不文律を法律にしただけ。

メニューを開く

めんたるわーく@tomoemetal

みんなのコメント

メニューを開く

>国民の総意じゃありません 皇室典範で史上初めて女性天皇、女性宮家を排除した理由が 「男を尊び女を卑しむ慣習、人民の脳髄を支配する我国に至は、女帝を立て皇婿を置くの不可なるは多弁を費すを要せざるべし」 だけだから明らかに当時の人民(国民)の総意だよ。a-takamori.com/post/210128

真っ暗な山人の校閲くん@kur0y0m0_koetsu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ