ポスト

⑧ DSSが終了し、そこにBiologicalやGeologicalがある場合水色で色が付く。 これはBio/Geoの分布範囲を示してて色の濃さは意味なし!(実装当初は意味有ったが今は地面の濃さを反映) スクショだとBio[5]なので5種類の生物種がこの水色の範囲にある。フィルター操作で各種単独の分布をみる事もできるぞ pic.twitter.com/OutI01PNL4

メニューを開く

うなちょ/CMDR unacyo@unacyo

みんなのコメント

メニューを開く

⑨ 後は水色の部分に降下してSRVで探しつつデータを取得していくだけ! 但し、Biologicalはスキャンした一定範囲内は無効となっていて、次の生息域を探さないといけないし、3回連続同じ種類をスキャンする必要がある。 これに対し、GeologicalはSRVのCompositionScannerでスキャンすれば終わる

うなちょ/CMDR unacyo@unacyo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ