ポスト

元々、理工系に女子が少ない問題の要諦は「女性が数物苦手という事実がないのに思い込みや家庭・地域の大人の文化的圧力で来ない」という話だったのを、大学側は「女子は数物能力低いから入試で免除してあげよう」にするので火に油を注いでいる。 信じられないだろうけどこんなんなっとる。

メニューを開く

🐽すまん寝@秩序回復@sumannne

みんなのコメント

メニューを開く

AAそのものが差別助長再強化運動と化していて草も生えない。 男性差別、男性排除ともセットで実施されるので誰得の話である。 まぁ、これで喜ぶのは日本社会を破壊する使命を帯びたフェミ活動家くらいじゃねぇか。

🐽すまん寝@秩序回復@sumannne

メニューを開く

現実には数学のテスト結果で男女に差はある 「経済協力開発機構(OECD)によると、わが国の女子の数学の学力テストの平均点は男子よりも14点低く、OECD平均の男女差(8点)と比べても大きい」 rieti.go.jp/jp/publication…

メニューを開く

入試を簡単にするだけでなく、そこにサイエンスコミュニケーション、みたいなロールをつけてジェンダーバイアス助長してないでしょうか…

h segawa@dec9ue

メニューを開く

医学部には男性に加点がされてたけど

捨て団扇。ඩ@HRy2798

メニューを開く

「女子は数物能力低いから入試で免除してあげよう」みたいな女子枠ってほんとにあるんですか? 優秀な女子に理工系を選んでもらうための女子枠しか知らないので、すみませんがどの大学のどういう入試か教えてもらえますか?

榎しいたけ@vMP2JOuXu4icoEr

メニューを開く

女性は論理的思考が苦手なのではなくて、日常の生活や対人関係に置いて感覚や感情を優先しているのではないかと思う。仕事や学問の論理的思考に置いて、男性より劣るということはない気がする。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ