ポスト

万博のメタンガス対策「他のものをやめてでも投資する」協会が『爆発事故』への安全対策を発表 換気・検知器・隙間埋めるなど 〉会場の安心・安全にかかわる根幹的なものですから。基本的には、何か他のものをやめてでもこれには投資する →賛成だ。安全が最優先だ。 news.yahoo.co.jp/articles/7195d…

メニューを開く

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

みんなのコメント

メニューを開く

1日2トンのメタンが噴き出てるんでしたっけ?メタン立米2キロで120円くらいかな?毎日12万円、月で360万円ほどのメタンが発生してるのか… SDGs推進派さん、シノギの臭いがしますよ pic.twitter.com/uRcNNMHPe7

プーやん@tmd8964

メニューを開く

それだけではないでしょう

メニューを開く

あなたは協会側の人間、つまり賛成してもらう側の人間です。 第三者として振る舞うのは、卑怯者の証です。 pic.twitter.com/OoURqpm0ox

恒久的絶対平和☮️@japasiaearth

メニューを開く

参加国に爆発の件を報告せず、国内でも写真一枚の公表で済まそうとした組織が安心などと語るな。 あなたはTV番組で、パビリオンエリアは「ガスが出ない」と言ってたのに、今日の万博協会の公表ではパビリオンエリアで5箇所もメタンガスが検出されてますね。 それも基準値超えがあったとか。 pic.twitter.com/Vs0MEgNRCH

松本美紀子@3gd10G3oKE70356

メニューを開く

大阪・関西万博の参加国にメタンガス爆発事故を伝えていなかったのは事実ですか?参加国への説明不足は外交問題に発展する危険があります。外交問題になれば政府与党の力を借りることになります。日本維新の会が外交問題を解決するわけではありません。万博協会はブラックボックス化していませんか? pic.twitter.com/ETbWi1w8p4

メニューを開く

副会長だよね? 賛成も何も、決める側なんだから「主催者としてこうします」っていうのが筋じゃないのかな。 もっと当事者賭しての自覚を!

korp-mlg@MlgKorp

メニューを開く

メタンガスでタービンを回して発電はできませんか? 安全性確保&エコアピールできないかなぁ? メタンでは携帯充電できるきらいしか発電できない?

メニューを開く

最優先してないから、海外からも批判されてるで、なう。 強烈だ。 なんで夢洲にしたん? 誰が言うたん? フルオープンで説明して? #維新クオリティ #維新に行政は無理 #維新に投票するからこうなる pic.twitter.com/PbXFGkDRqN

OsakaNoNizi@NiziOsaka

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ