ポスト

ほら、税収は好調で、プライマリーバランス黒字化は目前なのだ。特に物価が上がって自動的に消費税収も上がる。やはり消費税はとんでもない悪税である。 23年度税収、70兆円超へ 企業好業績で2年連続大台突破(共同通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/34328…

メニューを開く

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員@andouhiroshi

みんなのコメント

メニューを開く

PB黒字化も、財政法が原因ですよ。財政法廃止について、訴えるべきじゃないですか?

こまち@Komachi36

メニューを開く

日本の財務省は、何処かに乗っ取られているのですか?日本政府の機関とは思えない。 消費税収から一部輸出還付金が企業に払われ、それは資本家に配当として払われる。 日本の様々な産業、中小企業が困窮すれば外資が入って来て買収される。 土地も農業も漁業権も水源も外資に買われる。財務省は手先?

メニューを開く

消費税をこれ以上上げないのは当然として、プライマリーバランスが黒字化してから言った方がいいでしょう。 戦闘機大増税がこれから来るからねぇ。防衛費とは別枠の防衛力強化資金… 更に電気代やガソリン代バラマキ補填も利息付けられて借金させられているだけだし。

ヒコウ技術者@kusawake

メニューを開く

#アトキンソン氏に伝えたい PB黒字化(=国民赤字化)目標が達成されるためには... ●ステルス(こっそり行う)増税 ●さらなる緊縮財政 ●さらに食料・再エネ自給率を下げる ●移民(低賃金外国人労働者)・外国企業の受け入れを拡大する ●さらに関税が低くなる——。 ※よって日本は世界で一番、→

政府の赤字はみんなの黒字@NoAkaji54275

メニューを開く

不平等な税金…大企業は黙っているだけでどんどん増える資本金…国民みんなは黙っているだけでどんどん増える国民負担…格差拡大税金が…消費税インボイス…

明るい未来はれいわ新選組!@wfm5Z1d0530Ddf5

メニューを開く

それと昨年10月から導入されたインボイス制度も税収アップに貢献してますね。今やらなければいけないのは、減税政策なのに。(@_@)

もりー@MORY_MAMICK

メニューを開く

消費税、廃止しかないですね。国を豊かにする前に、国民を豊かにする方が先です。

メニューを開く

諸悪の根源は財務省!

長谷川 光@OBP06o6RVq3Oh0K

メニューを開く

税収ばかり騒ぐけど、支出は? 最低賃金っていう、政府が権限をもって企業に労働者に支払うように要求してる金額をあげている、つまりは政府も仕事を公務員・民間問わず頼む際に支払う金額は同じ内容でも過去と同じ金額ではできないということを理解する知能ある?

名無しの権兵衛@Zb8obbjhHgQ5nzb

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ