ポスト

🇺🇸「日本は未だ元号を使っている!」 🇺🇸「日本の元号は不便だ!」 🇯🇵「...」 🇯🇵「ヤー...ド...法」 🇺🇸「???」 🇯🇵「ヤードポンド法!、メートル法が世界水準な癖に未だヤードポンド法を使ってる雑魚!!!!!!!!!」 🇺🇸「うぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ」 🇯🇵「✌️😁」

メニューを開く

陽菜帝@hinafonamano

みんなのコメント

メニューを開く

🇺🇸「でもお前の家、㎡じゃなくて坪やん!」 🇯🇵「うぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ」 🇺🇸「✌️😁」

幻の青い鳥@レジ@bluebird1025

メニューを開く

摂氏が通じないのも地味に困りもの。 日本に来たアメリカ人に、本日の最高気温を説明するのに華氏換算が要る…。

inalin@inalin

メニューを開く

🇯🇵「1坪は3.3㎡」 🇺🇸「うん」 🇯🇵「1畝は99㎡」 🇺🇸「ふむ?」 🇯🇵「1反は990㎡」 🇺🇸「はぁ?」 🇯🇵「1町は9,900㎡」 🇺🇸「うぅむ…」 🇯🇵「1東京ドームは46,755㎡」 🇺🇸「なんて?」

ミーさん@長崎艦隊@masaeunia

メニューを開く

🇺🇸「畳とか部屋の広さ表現する単位もやめろ」 🇯🇵「それ複数あって複雑化しているから無理」 pic.twitter.com/yG9C0uY9id

KYウリエル@KYuriel

メニューを開く

🇺🇸「…因みに君の住んでるアパートの広さは?」 🇯🇵「7畳」 🇺🇸「……は?」

蒲焼太郎さん@pRbM63FOOplRC0P

メニューを開く

🇯🇵「24/06/13に打ち合わせましょう」 🇺🇸「日付の順番めちゃくちゃだろ」 🇺🇸「06/13/24な」 🇯🇵「...」 🇬🇧🇩🇪🇫🇷「いや順番ひっくり返せばいいだけだろ」 🇬🇧🇩🇪🇫🇷「13/06/24だろ」 🇬🇧🇩🇪🇫🇷「テメーだけだよMM/DD/YYなの」 🇺🇸「うぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ」 🇬🇧🇩🇪🇫🇷🇯🇵「✌️😁✌️😁✌️😁✌️😁」

ぽて@僕ヤバRT bot@pote_p_26

メニューを開く

元号は利便性のためのものじゃないからなぁ

すすき@kontaro_5891

メニューを開く

🇺🇸「そのモニターのサイズは?」 🇯🇵「…21インチ…」 🇺🇸「今乗ってきた自転車🚲タイヤサイズは?」 🇯🇵「…26インチ…」 🇺🇸「窓の外のトレーラに積まれたコンテナのサイズ…わかる?」 🇯🇵「…20フィート…」 🇺🇸😁😁😁😁

メニューを開く

日本にはメートル法とポンド・ヤード法が混在する業界がある。 pic.twitter.com/cENIhZStTi

800MHz@800_MHz

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ