ポスト

岡山でクラッシュパッドが原因の火災があり、各サーキットが消防から検査が入り菅生のやつは難燃素材ではないので消防的にはだめで消防とFIAからの指示で撤去。らしいです。 鈴鹿や富士などグレード1のサーキットは難燃素材のやつなんでそのままらしいです。 ちなみに最終コーナーだけでなく3コーナー

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

コース全域クラッシュパッド撤去した模様です。 クラッシュパッドに関しては金曜日から野尻選手が指摘してましたね。

メニューを開く

とかも前はあったのに今回はクラッシュパッドないとこありましたよ。

メニューを開く

クラッシュパッド無くしたら、クラッシュしますよね?して大破するのは当たり前考えなくともわかること。なのになぜ撤去を指示した?素材の問題なのであれば適合するやつを持ってこればいいものを。

koki🍰💜💛💙@TGM51TGR78GR010

メニューを開く

最終コーナーですよ。

koki🍰💜💛💙@TGM51TGR78GR010

メニューを開く

某エントラントからの情報です。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ