ポスト

歴代の女帝は在任中は婚姻もせず子も成さなかった。ほとんどが中継ぎ。特に江戸時代の二人、明正天皇は5才で即位、後桜町天皇も23才、お二方とも生涯独身。それはあまりにも不憫という事でしょうね。基本的に女系は認めてないのだから、男系男子にしたという事でしょう。歴代の女帝も全て男系ですし。

メニューを開く

めんたるわーく@tomoemetal

みんなのコメント

メニューを開く

>ほとんどが中継ぎ。 中継ぎの条件を満たしてるのは後桜町天皇だけでこれは 「ほとんど」 のうちに入らないよ。 a-takamori.com/post/230310

真っ暗な山人の校閲くん@kur0y0m0_koetsu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ