ポスト

アメリカ人が考えた「日本の鉄道会社のゲーム」、 『SHINJUKU』! 米「日本の鉄道会社は商業施設ありきの複合企業です」 「せやな」 米「また日本人は怪獣災害に慣れており怪獣が上陸しても買い物を続けます」 「待って」 「待ってアメリカ人!?」 pic.twitter.com/MS7D5t3Vgi

メニューを開く

磨伸映一郎@eiitirou

みんなのコメント

メニューを開く

「隅田区……?」 「隅…田……区……??」 隅田区だったかも知れない。 そうだったかも…… pic.twitter.com/YbJLd9Q9Gl

磨伸映一郎@eiitirou

メニューを開く

多分部分的にそう pic.twitter.com/cIcQtj6cr1

次席エクソシスト カセトノテ《麻痺》@kasetonote

メニューを開く

2次大戦末、1945年4月下旬、ベルリンの戦いでもドイツ人は百貨店で「ソ連軍が来るから爆破する」とアナウンスしてても、市民は商品を漁るの止めませんでした。  多くの市民と一緒に百貨店は爆破されました。

満州中央銀行@kabutociti

メニューを開く

したい事をしている時の日本人の執着力を 舐めるなw

メニューを開く

地震の比喩かしらん。

P銀@pgin

メニューを開く

それが通るなら、アメリカ人は日常生活でキングコングが暴れたり、ジョーカーやハーレーが暴れまわっても当たり前のように生活するんですね。 勉強なったわ(

特務ヴィヴィアン アテル@Koutuki_Atelu

メニューを開く

こういうイカれた天才が🇺🇸を支えてるのだな。 #ボードゲーム #新宿駅 #怪獣

まるぺ総務課@JXOHS1Q4vW5aeBK

メニューを開く

磨伸先生のツイートを見て購入しました。ボドゲとして良いゲーム性とコンセプトの面白さがバランスいいですね。しかし怪獣が来ようと台風が来ようと仕事をつづくジャパン人という概念、いつまでもじわじわきます。

ちび🐤piyo@chibi0108

メニューを開く

アメリカだって怪獣災害には慣れっこさ pic.twitter.com/0ZFRvIuh3s

tem🌅🦥🍺@tem_adpt

メニューを開く

面白そう!!しっかり怪獣がゴジラだw

すすき@kontaro_5891

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ