ポスト

インターナショナルを高歌放吟する文化は1980年代にはだいぶ廃れていたと思うが、1990年代に益川敏英先生が学生部長で寮問題交渉に借り出され時に寮生を肩を組んでインターナショナルを歌われたことはあったようだ。ワルシャワ労働歌は道義が違うと怒り出されたそう。 x.com/takanoriida/st…

メニューを開く
依田高典@takanoriida

返信先:@awtjvyjz熊野寮云々は別にしても、松尾氏の講義自体はとても面白い。置塩氏と森嶋氏が生涯の親友だったというのは事実で、置塩氏の結婚式に神戸女学院出の夫人控え室から聖歌が聞こえてきたので、置塩氏の友人達はこちらも何か歌おうということでインターナショナルを高唱したという話を森嶋先生から聞いた。

依田高典@takanoriida

みんなのコメント

メニューを開く

1980年代は河合隼雄先生が学生部長として随分と寮問題でご苦労をされてなかよく酒盛りをしていた時にちょっとした弾みで学生と取っ組み合いをされたようなこともあったようだ。学生に付き合う先生も、先生に付き合う学生も大変だ。

依田高典@takanoriida

メニューを開く

歌くらいで塀から突き落として救急車は問題かと

m_a_s_k_u_p_w_o_r_l_d@maskup_world

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ