ポスト

群青色(ぐんじょういろ)|#にっぽんのいろ 吸い込まれそうな深みと透明感が美しい青色。 藍銅鉱(アズライト)という石を砕いて作られる岩絵具の色です。宝石にも劣らない貴重な色は、オランダの画家フェルメールにも愛用されていたそう。 ▼6月のにっぽんのいろはこちら 543life.com/content/nippon… pic.twitter.com/Yy56XXAkGW

メニューを開く

暦生活@543life

みんなのコメント

メニューを開く

初めまして。素敵な写真とご説明ありがとうございます。ところでフェルメールブルーは、ラピスラズリから採った顔料だと思っていました。アズライトが主だったのでしょうか?

ちぇりい@tar0_0te

メニューを開く

フェルメールブルーはラピスラズリから採ったと覚えていたのですが、アズライトでしたか?

ちぇりい@tar0_0te

メニューを開く

私の知ってるクレパスの群青色は もっと明るい青だった気がしてます こちらの群青色も素敵です😊

ブレーメン音楽隊員@Bremen_musician

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ