ポスト

私は保守なんだが、いま自民党はおろか立民党も防衛費増額に前のめりになっている現状を危惧しています。戦争を煽るのではなく、デタントこそ望ましい。それは自分と考え方の異なる共産中国であっても、北朝鮮であっても、ともに生きるべきという考え方に基づいています。

メニューを開く

なごやん@nagoyan2gou

みんなのコメント

メニューを開く

例えば戦争をすることが負けと考えた英首相チェンバレンは1938年にミュンヘン会議でヒトラーに譲歩して戦争を回避しましたが、ヒトラーは「ポーランドを侵攻しても奴らは歯向かってこないことがハッキリした。戦争準備だ!」とWWIIの発端となりました。 アナタの主張は歴史的にダメな手法の典型です。

メニューを開く

デタントは双方が軍縮の意思を持たない限り成立しません。特に中国は去年と比べて保有核弾頭数を90発増やし、2030年には1000発を超えると言うレポートも上がっています。軍事費も前年比+7.2%の34.8兆円です。対して日本は本年度予算で7.9兆円です。少なくとも中国の1/3程度の防衛費増額は必要です。

メニューを開く

誠に その通りだと思います😊

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ