ポスト

東京都立大学の気候学が専門の三上岳彦名誉教授は、気候変動の観点から見て「新しく若木を植えても、既存の樹木の代わりにはならない」「若い木は葉の密度が少なく、日射を遮る効果も、蒸散効果もありません。同じ本数の木を植えるのだから構わないというのは、詭弁である」huffingtonpost.jp/entry/jingu-ga…

メニューを開く

ロッシェル・カップ@JICRochelle

みんなのコメント

メニューを開く

木の成長という観点は抜けてますね。 また全くの代わりにならないからといって、「詭弁」と批判する基準が分かりません。 同じ本数植えてくれるのであれば、都民としてはそれで構わない。 それは失点でも何でもありません。運動のタメにする批判は結構です。

メニューを開く

地球全体のことからするとミクロレベルのことを政治的問題化することでシンボライズする、よくあるデマゴーグ(扇動家)の手法ですね。同じ顔ぶれが反原発・再生エネルギーといってメガソーラで外苑の数千倍の緑地を破壊していることは無視ですか?

垣見多容@kakimi_k

メニューを開く

気候変動は揚げ足とられても仕方ないなw

FIREを目指すフルチャン@vietstock_furu

メニューを開く

また俗説を言う。

デービッド・アトキンソン David Atkinson@atkindm

メニューを開く

また名誉教授を引っ張り出す。。

Pooh-san honey@Poohsanhoney1

メニューを開く

老木なんだから、50年後には枯れます。 植え替えれば、50年後に立派な気になりますよ。今しかみてないじゃないか?

ダイスケ👿@ICGukNMO

メニューを開く

ハフポスト、グリンピース… 論文じゃなく肩書で書いた主張を持ってきてもねぇ😅

which333@(CV:大塚◎夫)@which703shf

メニューを開く

たったこれだけの樹木で、気候変動するんですか? なおイチョウ並木は残すらしいです pic.twitter.com/Z0sgSrLUjB

那須優子@nasuyuko

メニューを開く

なぜ、メガソーラーの反対運動をしないのですか?そのぐらいの差ならこっちの方が悪影響なのでは? 知らない人は神宮の内苑の森だと勘違いしてるし x.com/iyocan21/statu…

⛩いよかん#明治神宮外苑の再開発で明治神宮を守ろう🎌@iyocan21

明治神宮外苑再開発で一番誤解を受けやすいのはその立地です。外苑というと皇居外苑のように内苑と近接した土地をイメージしがちですが、ご覧のように内苑と外苑は離れた場所に位置しています。今回、再開発が行われるのは明治神宮外苑です。 pic.twitter.com/c6G91oCg2h

archipax@archipax

メニューを開く

マイクロ・クライメイトのことを言っているのだと思いますが、もし懸念があるようなら、どこにどういう影響が及ぶのか温熱環境や風環境のシミュレーション画像を提示されたら良いと思います。緑地環境への影響はわずかだと思いますが。

ちまき@ほぼ政治垢@TheTo50885

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ