ポスト

子どもの間は床矯正とか、歯茎やら骨格を広げて調整していけた気がするけど、美容外科で整形させる親もいるから安易な方を選ぶ場合もあるのかも。 大人で骨を広げられない場合は、四本抜かないとゴリラ化だったので(私は六本抜くコース)がお子様はその選択肢じゃないほうがいいと思います🤔 x.com/tamacraif/stat…

メニューを開く
たま@ふいんき投資@tamacraif

小2から歯科矯正してる娘。最近、次のステージの選択を迫られてるんだけど、4本歯を抜いてEラインを目指すコースがあるらしい。歯並びのために小学生が4本も歯を抜くなんて闇深すぎやろ。

しぐさん丨猫とパン好きデザイニャー(*☌ᴗ☌)。*゚@sigmabi

みんなのコメント

メニューを開く

ただ、顎が小さくて歯のほうが大きくて並びきれない、顎の骨を広げても限界が…の場合は、抜いて並べ直すしか方法はなく(あるけど無理に並べるとお口はゴリラになるの)…。 幼児期からかなり硬いものをしっかり食べさせて、顎の発達をしっかり強化させる、これしか根本的な防止法がないらしい。

しぐさん丨猫とパン好きデザイニャー(*☌ᴗ☌)。*゚@sigmabi

メニューを開く

うちも娘…2本抜いた…理屈は分かってるんだけどいまだに選択間違えていないか不安ではあり…でも理屈が分かってるので取っておかないと噛み合わせがどんどんおかしくなる…でもこの後の強制での歯の移動の早さに今度はビビっていて…毎日歯医者で診てもらいたい気分(;´д`)

azu☕︎@azdesude

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ