ポスト

なんか、このアーティスト聴いてたら、センスいいみたいな、そうゆうの、なんか、苦手

メニューを開く

ねっこぱわー@nekko_power_

みんなのコメント

メニューを開く

「聴いてるだけでセンス良く思われる(と思い込んでる)」のは“自分自身に何も無い人間”の唯一の救いなのです。

黙れと脅されたら余計にしゃべるシカ@相互フォロー@RaHu_Ship09

メニューを開く

音楽も筋肉も自由だ!自分が良い曲を死ぬまで聴けばいいだけだ!

MASATO(弱者男性を筋トレで救いたい)@mk_ikuzo

メニューを開く

なんか、隠れてる(あんまり有名じゃない)曲聞いてる=センスいいみたいな文化あるよね

あうあう小会社@DisabledSquare_

メニューを開く

まずセンスいいって言葉が嫌いだわ 勉強とか運動とかなら分かるけど、感性に優劣なんてないからな

こあら@koala_3204

メニューを開く

アイドルの曲聞いてる奴は男も女も本当にセンス悪い。

だぶりゅー@無職@03x24

メニューを開く

あとただ自分が好きなだけなのに 「〇〇はセンスいい」 みたいな評論家気取りなやつも苦手

カリユライド@kaljulaid_0

メニューを開く

「センス良い」ってのは慣用的に使われてるだけで、本質的には「自分のセンスと方向性が同じ」ってことで、要は「趣味が合うね!」ってことを相手に伝えるときに最も心の深くに潜り込める言葉として使われてるだけな気がする。

メニューを開く

「映画」「アニメ」から「行きつけのラーメン屋」まで、何にでもその手の人いますな

メニューを開く

めちゃわかる気がしますw アングラ自慢みたいなのも苦手ですww

ムーちゃん@moo_chan1114

メニューを開く

30年前からありますね、そういうの。

はぐねこ【ギター弾いてオケ作る猫🐱】@mixture0427

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ