ポスト

・過去絵をスタンプとして散りばめてみる ・武藤遊戯の髪を生やす ・格子をかける 色々試して無料10回を使い切りましたが、出力結果にもっとも手軽に影響を与えるのは「格子をかける」でした pic.twitter.com/2BWfoWdqiO x.com/daendesu/statu…

メニューを開く
ダエン다엔(일본단기유학중)@daendesu

イラストレーターの方はしばらくツイッターにスケッチをアップロードするのをやめてください。 クリエイターのスケッチを無断でaiを使って自分が描いたふりをする可能性が非常に高いです。 イラストレーターの方の配信中にaiユーザーが配信キャプチャーをaiを使って先にアップロードした事件があります x.com/copainter_info…

天沢静(男)@オリジナル勇者/変身ヒロイン小説@silver_x_black

みんなのコメント

メニューを開く

引用失礼します。 出力結果への今日はモザイク>格子のようです。(ただ確か解像度補正があるのは念頭に置いて下さい x.com/rumiakane/stat…

るみ@rumiakane

モザイクを掛ける事が今の所一番対策かもしれんな だいたい辺100分の1以上 それ以下やとかなり再現されてしまう 周りにアイテム置いても無駄 人の形が描かれてると綺麗にパクってくる 絵を上げる方注意 pic.twitter.com/cQ6jZFYfbs x.com/daendesu/statu…

天沢静(男)@オリジナル勇者/変身ヒロイン小説@silver_x_black

メニューを開く

ノイズ(濃いめ)が効いたとのことなので、出力結果への干渉度の序列はノイズ=モザイク>格子です! x.com/ashidamiyabi/s…

芦田 雅@ashidamiyabi

2パターン試しましたが、薄い透かしは全く効果がなく、濃い目のノイズはかなり効果があるみたいです。ご参考までに pic.twitter.com/RNqe9hTok9 x.com/copainter_info…

天沢静(男)@オリジナル勇者/変身ヒロイン小説@silver_x_black

メニューを開く

今のところ ・ノイズ→ノイズ除去ツールがある ・モザイク→解像度補正 ・動物の写真→その部分や切り抜く があり得るので、干渉度の序列自体は他が上でも、安定するのは格子かもしれません。 (複数組み合わせるのも有りか?)

天沢静(男)@オリジナル勇者/変身ヒロイン小説@silver_x_black

メニューを開く

なんで絵師がこんなに頑張って加工しなきゃいけないんでしょうね、、、ただ絵を描きたいだけなのに

りん@雑多@Gin_Love_Rin

メニューを開く

別の手も置いておきますねx.com/silver_x_black…

天沢静(男)@オリジナル勇者/変身ヒロイン小説@silver_x_black

ノイズでも格子でもない手としてはこういうやり方もあるかな? この時、遊戯の髪型はキモイルカの被り物を被せるとかでも良い pic.twitter.com/n0CrANK0Mv x.com/copainter_info…

天沢静(男)@オリジナル勇者/変身ヒロイン小説@silver_x_black

メニューを開く

これ逆にそれっぽい謎の加筆するAI作れば妨害になるのでは

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ