ポスト

【アスタルジアが飽きないコツ】 実装から1ヶ月過ぎましたがどうですか? あまり評価がよくないようですが、自分は楽しくできています🎶 楽しむコツとしては、親密度やレベルなど一気に上げないでコツコツやる事‼️ そうする事で日曜日が来るのが楽しみになってます☺️ #ドラクエ10 #DQ10 pic.twitter.com/AIHIQtO8xM

メニューを開く

トワ@tw_dqx

みんなのコメント

メニューを開く

自分サブを含めた3キャラで、各週1プレイでちょい周回重ね、ようやく全メンバー親密度カンストさせる目処が立ったところです。 一人あたり親密度1周20〜26ポイントなので、今のところまあまあ貯まる印象ですね。 今のところパニガルムに比べたら、周回が全く苦にならないように遊べています。

メライセラ【アセロラ】@meraiseratoppus

メニューを開く

コツコツやっても飽きるものは飽きます。 結局は作業ですから。

スバル@s8subaru8s

メニューを開く

これはアスタルジアだけでなくDQ10全体にも言える話だと思う DQ10を不評な評価してたり飽きたとかぼろくそ行ってる連中の大半はシナリオもコンテンツもスピードクリアしてずっと同じエンドコンテンツを周回してる人のイメージ そりゃそうなるわとしか思えない

ユウキ@yuukixy

メニューを開く

毎回同じ敵と戦って無駄に強い雑魚前処理しないと先に進めない、プレゼントあげれば親密度上がる作業ダラダラやっても面白くない

メニューを開く

私も、一気にレベルアップ、親密度上昇ではなく、地道にやっています。仰るとおり、一気にやってしまうと、途端につまらなくなりますね。

かおり(ルルパン)@benisuzaku

メニューを開く

日曜のみに週課としてやってます。 レベルも親密度も全て上げきってしまうと、強めの雑魚と種類の少ないボス倒すだけの作業ゲーになり、苦痛だけが残りますもんねw

シルビア@DQ10@silvia_asato

メニューを開く

7キャラで周回して飽きてきました。

メニューを開く

実装時にテンション上がりまくって1週間で全員400まであげてしまった。 何気にボスの経験値も美味しいですよね pic.twitter.com/3rpzEn0zUM

メニューを開く

地道にしか親密度上がらないですね😅 あと結晶ないとこころも上がらないからゆっくりじわじわとするようにしましたよ😆 キャンプの会話も3人の構成で変わるのも楽しい😆

Nagato kote@Nagatengu0164

メニューを開く

確かに⁉️ 一気に全キャラレベル130と💕400にするとかなりつまらないですポン🦝💦 コツコツと…人それぞれですポン🦝(勿論タヌキも)

ドラクエ10大好き(レベル)30🦝🐾@dorakue10love30

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ