ポスト

想い出の ルーズベルトゲーム 皆さんは いつの激闘が 蘇りますか〜😄 宇学vs上宮 昭和最後の 春の日の死闘も 凄かった… 影山クンの ラストシーン 上野監督の 人間味溢れるインタビュー 校名!帽子ロゴ! ユニフォーム! あの頃の宇学 全てが懐かしいです✨ 上宮も本当に強かった☺️ #高校野球 pic.twitter.com/CPol6MWOdR

メニューを開く

甲子園大好き芸人@Wz7t8lp

みんなのコメント

メニューを開く

宇学といえば、センバツ優勝の観音寺中央を苦しめた95年夏の試合も印象深いです。

高校野球とゴジラ大好き芸人@5589Godzilla

メニューを開く

上宮の最後の打者はピッチャーゴロ 一塁へ送球すると "なにか"が起きると察してか自らホームベースを踏んで 二死満塁の三塁走者を封殺した 影山投手

麻生太郎@asoutarou2020

メニューを開く

箕島vs浪商 広陵vs三重 大社vs習志野

メニューを開く

個性的な上野監督、胸のUgaku表記、同じチームになったのが運命と思えるメンバー。。。私の中の高校野球史上最高の試合です✨

パパマスター@papamaster1215

メニューを開く

宇学は強くて初戦快勝のイメージ でもいつも悔しい負け方! 上野おじいちゃん監督、味があった 高知 2-3 9回勝越し許す、被安打3 京都商 0-1 延長11回サヨナラ負、15残塁 浦和市立 1-2 8回追いつかれ延長10回逆転負 市川 2-3 9回2点差逆転サヨナラ負 観音寺中央 6-8 春王者に9回2点差逆転負

カルボ☆甲子園愛@cJp8SbYeL474086

メニューを開く

鹿児島商と旭川実の試合ですね。何これって展開だったことを中1の夏に思いました。

甲子園ぼーい@naoyukkiy0517

メニューを開く

何だか宇学は第4試合ナイターのイメージ

カンナ@turnippen630

メニューを開く

あの…。ルーズベルトゲームって8対7の試合の事ですよね?

進一@愛媛鷹党@shinichi0407

メニューを開く

あの…。ルーズベルトゲームって8対7の試合の事ですよね?

進一@愛媛鷹党@shinichi0407

メニューを開く

昭和54年春の決勝戦。 箕島対浪商もルーズベルトゲームでした。

浅口御家人@AcaFqbRf8pukzkJ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ