ポスト

子がちゃんと英語に触れたのは中学入学から。その時点でアルファベットすら大文字小文字でしっかり書き分けられて無かったと思う(思う、というのは私は管理してなかったから)。 私の子ども時代と今の中1の英語のレベルに、親として愕然としたのだけど子は特に問題も無くここまですんなりきた。→

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

きっと中学校での英語授業のレベルがとても高かったんだろうなあ。それしか思いつかない。だって家で一切英語の勉強やらないし。 塾でも「高受の英語は程々で良いので他の教科に時間使いましょう」と言われていた。本当意味がわからない。→

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ