ポスト

残すはUSBからの充電を可能にするミッション。幸運にも5V2Aで動くので、その辺のUSB充電ケーブルを加工すればその辺りのモバイルバッテリーでの駆動や充電もイケる あともう一つやりたいのが、160GB SATA HDDを512GB SSDに換装。コレもやってる人がいるっぽい pic.twitter.com/cJMjag11pC

メニューを開く

くろだあんばこ@KurodaAnbako

みんなのコメント

メニューを開く

今回は知人の協力によって令和に蘇ったEPSON P-7000でしたが、こういう手法が通用するのであれば自分で3Dプリンター入手して、次は何故か手元にあるF4のバッテリーを蘇らせたいなぁと思ったりします(゚∀゚) x.com/KurodaAnbako/s… pic.twitter.com/ZYAJpdgfgd

くろだあんばこ@KurodaAnbako

EPSONのフォトビューワーP7000を手に入れたのですが 電池死亡&中華互換品が発売されていないという有り様 そこで知人の協力を受けて3Dプリンターで18650リチウムイオンセルホルダーを印刷してもらい、それに厚さ0.15mmのニッケル板を這わせる事で無事に復活! 人生初の電池制作でした(゚∀゚) pic.twitter.com/Bgnqg9VcXs

くろだあんばこ@KurodaAnbako

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ