ポスト

接点があり 川口さんの遺族が統一教会に利用されたようだ それで『彼は早稲田で死んだ』第五章には 統一教会のことが書かれていたのかもしれないと考えた 樋田さんがそれを差し替えたとすれば あるいはご遺族の心情を慮ってのことかもしれない ともかく『彼は早稲田で死んだ』には 原理研や

メニューを開く

河原省吾 Shogo Kawahara@kawahara_shogo

みんなのコメント

メニューを開く

統一教会のことが 殆ど出てこない 他方この本では 非暴力や寛容がテーマとなっている その結果 統一教会が配れる本になっていることに 私は衝撃を受けた 樋田さんは予想しなかっただろうが 非暴力や寛容の精神によって ある種の 「脱色」や「聖化」 がなされ 統一教会が利用し易くなってしまった

河原省吾 Shogo Kawahara@kawahara_shogo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ