ポスト

幼少期に伯父からもらった「文藝春秋」にちょうどこの期待の写真が掲載されていて、とても懐かしく感じる。 テールレターが「NK」だから、大西洋航空団かな?(太平洋航空団なら「NE」だったはず) x.com/oldconnie/stat…

メニューを開く
石川潤一 JunichiIshikawa@oldconnie

#TomcatTuesday VF-2 F-14A(NK201/158987) Oct. 1976 Iruma AB pic.twitter.com/nXmv4I25jD

Kenji HASUNUMA@btnrouge

みんなのコメント

メニューを開く

トムキャット飛行隊、VF-2 "Bounty Hunters"は約30年の歴史の中で太平洋艦隊の2個空母航空団(CVW-14/2)、空母3隻に展開しています。 1974-1978年 F-14A CVW-14(NK)/エンタープライズ 1986-1993年 F-14A CVW-2(NE)/レンジャー 1994-2003年 F-14D CVW-2(NE)/コンステレーション

石川潤一 JunichiIshikawa@oldconnie

メニューを開く

その数年後、ミッドウェイがF/A-18Aを引き連れて横須賀に入港したのがきっかけで、小学校低学年ながらF/A-18ファンになった。F/A-18のクリップドデルタの後退角の浅さが、幼少期の僕にとって斬新だったんだよね。

Kenji HASUNUMA@btnrouge

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ