ポスト

プロ野球 タイブレーク来季導入検討 選手の負担軽減や試合時間短縮の期待も(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/80273… 日本野球機構(NPB)と12球団が「延長タイブレーク制」の導入を検討することが24日、分かった。早ければ来季からの採用に向けて今後、議論を重ねていく。 pic.twitter.com/qVTwPypUra

メニューを開く

のもとけ@gnomotoke

みんなのコメント

メニューを開く

MLBでも色々問題出てるのにタイブレークはプロ野球にはいらん!何でもかんでもメジャーの真似すればという考えやめてくれ…時短言うけど誰も得しないというか個人的には野球が更に詰まらなくなるから反対なんよ。それよりセ・リーグのDHの方が先なのでは?やっぱここまでやらないと中々実現難しいの?

PurelyTK EnjoyMF@TKayoMF1_47

メニューを開く

ついでにセ・リーグにDH制度を。

tj-v_bm.n_ncoss.t_js@onk_mtntn

メニューを開く

プロ野球でタイブレークは…誰も中継ぎやりたがらなくなるよ…

あき@小遣いで株式投資!@aki_1209_

メニューを開く

7イニングにすればいいのに

野球応援中@motoakiman

メニューを開く

時短したいなら9回終了時点で同点なら、そのまま引き分けでいいじゃん トーナメントじゃないし 延長12回までやって引き分けもあるんだからそれこそ無駄

メニューを開く

なんでも時間だな。申告敬遠も、ピッチロックも、タイブレークも、あの独特の緊張感が消えてしまった

自称オカサウナー@Itsnevertoola10

メニューを開く

なんだかんだ言いながら最後に阪神に結びつけるところは草

メニューを開く

12回で終わりなんだからいらないと思う。

メニューを開く

時短のためなら 延長11回終了にしよう。 引き分け作らないならゲーム後に監督同士がじゃんけん。 スポーツニュース 爆笑。 🤣

街野風景@machinofuukei

メニューを開く

アマならタイブレークは賛成、プロで行うのは反対

大渕恵一@tenkaichibutou

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ