ポスト

はい。南淵(漢人)請安に飛鳥稲渕宮で学んでいたとしたら、二人とも蘇我氏に近い関係にあったのかなと。中大兄皇子は蘇我氏系の古人大兄皇子の娘の倭姫王を娶っていましたし。鎌足も普通に中臣氏の有力者みたいな。藤氏家伝のストーリーとは(日本書紀の記述は)印象が異なる感じがします。

メニューを開く

古墳時代史解題@kofunjidaishi

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ