ポスト

これは必見。元シンベト長官が「占領をやめずして安全保障も民主主義もない」と。さすが元長官というだけあって、現長官と数年前に会った時、ネタニヤフに暴力の連鎖が続くと安全保障上の危険性を警告したが、首相は聞く耳を持たなかったという話を打ち明けた。これが現実。 pic.twitter.com/UqJVIqVtLC

メニューを開く

曽我太一 Taichi Soga@エルサレム@soga_taichi

みんなのコメント

メニューを開く

「もしあなたがヨルダン川西岸やガザに住んでいるパレスチナ人だとしたら、イスラエルについてどのように思うでしょうか?」 「私は、自由を獲得するためにイスラエルと戦うでしょうね。」 とも言っています。 x.com/MiddleEastEye/…

Middle East Eye@MiddleEastEye

Ami Ayalon, a former director of Israel’s security agency Shin Bet, said if he were a Palestinian living under Israeli occupation that he would “fight against Israel” to “achieve liberty” during an interview with ABC’s John Lyons for a news report that was aired on Monday. pic.twitter.com/zxRSM6sr5b

メニューを開く

日本もよくある話なんですが、現役のトップ・幹部だった人が、発言すると、現状を鑑みるに、?となることは、ままある話です。

ななぎの響@nanaiginohibiki

メニューを開く

元長官は近視眼的な捉え方をしている。ガザ地区に恩赦を与え、独立させても、二国間戦争に発展するばかりだ。「川から海まで」を勢いづかせるだけだ。

オコネコ@two6MPc3NPljrj0

メニューを開く

ネタニヤフは敬愛する兄をPLOに殺害されたことに、ずっとパレスチナ民への報復感情を持っているのだと思います。 x.com/YGrocker/statu…

山口 宏@YGrocker

明日のドイツ授業の仕込みしてる🇩🇪 明日は極左運動を扱うけど、今の中東問題に少しでもつなげたいとも思う 例えばこの『エンテベ空港の7日間』 ドイツ極左とパレスチナゲリラが組んで起こしたハイジャックだが、突入したイスラエル国防軍で、唯一亡くなった兵士が、今のネタニヤフ首相の兄なのである pic.twitter.com/4UqseLYc2s

BB Hatch @ Mari iina Time Fan T8U ❃ΑΩ❃@T8U13

メニューを開く

ハマスが歩み寄りを見せるたびにイスラエルはハマスの幹部を暗殺してきた 紛争を継続させてきたのはイスラエル 入植地を拡大させることが目的だ その延長線上にこのジェノサイドがある ジェノサイド国家だ

right view@rightview77

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ