ポスト

なお、遺構破壊と複合公共施設の建設は、遺構を保存する、ということより、「破壊」ということによる経済的利益が考えられるのではないか、ついでに、「JR九州が門司港の鉄道事業から吹き飛ぶ(人口減少)」という流れも見えそうな中、企業や観光客が来るとして、それは、経済的利益としてどうでしょう

メニューを開く

宇宙かんこーふくおか【新進*州(国)鐡道調査部報(フェイク版)】配信内容注意!!@fukuoka01uk

みんなのコメント

メニューを開く

特に、ある噂などは、NTT系企業で「ソルマーレ」という電子本、しかも、エロ本を販売している企業があるなかで、「港」という文字などを含む駄洒落的に企画(複合(体)公共施設)したのではないか?というようなこと・・・無論、角打ちで飲んでいるような酔っ払いが言っているのですが・・・

宇宙かんこーふくおか【新進*州(国)鐡道調査部報(フェイク版)】配信内容注意!!@fukuoka01uk

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ