ポスト

【あの日のラテ欄】平成10年6月25日(木) 前身番組〈超!よしもと新喜劇〉をリニューアルした『超コメディ60!』だったが、これも低視聴率で半年と持たず秋に終了。関西芸人の東京進出は今や珍しくはないが、こと〈新喜劇〉は現在でも壁がありそうだ。@retoro_mode pic.twitter.com/hN3fXdKq72

メニューを開く

萬象アカネ@bansho_akane

みんなのコメント

メニューを開く

日本テレビで #FIFAワールドカップ のデイリーハイライト。この日は翌日に #ジャマイカ との対戦を控えた #日本代表 の特集。 #アルゼンチン#クロアチア に敗れ1次リーグ敗退は決まったが何とか初勝利を、という願いがあった。しかし1-2で敗れ、3戦全敗。しかし #中山雅史 がW杯初ゴールを記録。 pic.twitter.com/pbcvuLuNuI

謎の人@nazo_no_hito

メニューを開く

藤井隆が当番組で全国区になったのは大きい。 上岡龍太郎が言うように東京でよしもと新喜劇を放送してもウケへんと言っていたのは正。

yukio326jp@yukio326jp

メニューを開く

モグモグモグモグ、たべちゃった♪ たーべちゃった、たべちゃった♪ pic.twitter.com/spy6JlL7ey

さくら浪漫一応清酒@zlYYrPEnu84R8i6

メニューを開く

しかし、遺産は残った…(内場勝則&辻本茂雄のビッグバンブラザーズ) youtu.be/1KzLSYaEBnw?si…

二代目ミートまさき師匠@mumitomasa2740

メニューを開く

個々の芸人レベルでの東京進出はそこまで困難ではなくなったけど(それでも、十分面白くて関西では大活躍だけど、コテコテで無理はいる)、番組レベルでは「なぜか」まだ難しい。 有名どころでは、「ナイトスクープ」。 今不思議なのは「相席食堂」。 テレ朝の編成が意固地なだけのような気もする。

Mtodo fully pfizered! 酒のつまみに年中「おせち料理」を@Mtodo

メニューを開く

1998-06-25 フジテレビ 5:55 FNNスーパーニュース 98年3月30日放送開始。 視聴率不振だった前枠の『FNNニュース555 ザ・ヒューマン』を、大幅に見直し。 初期のキャスターは、ニュースJAPANから宮川俊二が、めざましテレビから八木亜希子アナが担当。… pic.twitter.com/yZ6tVOr1Wv

ついたてX@tsuwitterteX

メニューを開く

山田二郎アナウンサーは昔TBSのプロ野球や大相撲の実況で有名だがウルトラファイトも実況していたらしいw

Yoshiyuki🔮💜6/30星波大阪西梅田@Yoshi201004

メニューを開く

試合展開によりという扱いは大差の場合は途中で放送打ち切りが目安らしい。

Yoshiyuki🔮💜6/30星波大阪西梅田@Yoshi201004

メニューを開く

文化放送「吉田照美のやる気マンマン」のこの日のゲストは浅香光代さん。この当時サッチーとバトルを繰り広げてました。この頃のQRは金があったんですね。

メニューを開く

この時間の吉本新喜劇は面白くなかったな゙😰

ジェントルマン耕作@kmkohei

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ