ポスト

舞台のチケット代に関するツイートが流れてきたんだけど、つい先日買った松岡茉優の舞台のチケットはU-35のチケットがあってありがたかった。35歳以下が一般価格の半額。 音楽ライブのチケットはここ数年(主にコロナ禍以降)、「高校生以下」や「U-23」の安い価格設定のチケットを目にすることが増えた x.com/iketaninobue/s…

メニューを開く
池谷のぶえ@iketaninobue

大規模な舞台をS席で観るためには、アルバイトだったら1日〜1日半くらいは働かないと観られなくらいの金額の世の中になってしまいました。ならば、最低でも1日半以上は夢の中にいられるような作品にしたいのだよな。どんな作品でも。 創る側は、必ずそうであってほしいと思う。

みんなのコメント

メニューを開く

でもそれにはもう該当しないし自分たちの頃には無かったやり方。 チケット代の値上がりはやむを得ない面はありつつ、若い世代も参加しやすい取り組みだよね。 今回買った舞台、正直一般定価(12000円)だと買わなかった気がしてる。気軽な気持ちで行きやすいし年齢で安いチケット初めてなんだけど助かる

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ