ポスト

6/25 日本農業新聞 問われる「本気度」 pic.twitter.com/EczHEDs65P

メニューを開く

脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘@tetsuginsuzuki

みんなのコメント

メニューを開く

ですってよ、教授。 この方のほうがよっぽどアカデミックよね。 x.com/IaaIto/status/…

SITO.(シト)@IaaIto

参考までに sitochan.com/?p=1163

侍姫アネックス@genkainurse1

メニューを開く

常に大切な情報を投稿されているが、いかに目を引くか、簡潔に分かり易くがポイントなので、そこをもっと工夫して投稿して欲しいです。

メニューを開く

鈴木さん、石巻の講演お疲れ様でした❗️ また勉強させていただきました😃 付帯決議に野党は逃げないで欲しいですね。 ちゃんと法的拘束力を持たせることが大事だと思います。

ぽんニャン🐾ソーシャルワーク猫@katuyuki481210

メニューを開く

この鈴木の決めつけと独りよがりの論に対してどの農業経済学者も異を唱えない。農業に経済学者は必要ない。農家の敵は批判しかしない学者とそれに扇動された無駄に正義感の強い農業を知らない馬鹿ども。自炊もできないコンビニ弁当食ってる輩が自給率とは笑わせます。

侍姫アネックス@genkainurse1

メニューを開く

なるほど😎

Bora Bora🇯🇵🇺🇸@BoraBoraG650ER

メニューを開く

ハッ っとするないようでしたので、 記事を拝借させていただきました。 感謝。

NikeyCo@NikeyCo

メニューを開く

「付帯決議に法的拘束力はない!」と知ってる国民が、どれほどいるでしょうか? イカサマの法改正ばかりで、ウンザリします😓

メニューを開く

「ナーなー、まーまー」のプロレス、玉虫色の決着。 鎖国して国内だけでやるならまだしも、国際社会でこんな事ばかりやっているから、日に日に日本が衰退していく。傀儡政権を代えないとどうにもならんが、その前に眠りこけている国民を起こさないと絶望的。

江戸川蘭@wwzWeOLUWf9ZLl9

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ