人気ポスト

天王寺動物園の専門職構成の課題は獣医支配が強過ぎること。私としては独法化したら教育系の仕事をしてる獣医の採用枠が空いたときの補充には動物学者を入れたいと思ってました。これができれば学術機関としてのレベルが上がる。でも今は園長が獣医で獣医支配を強固にする方向に動いているのかなと。

メニューを開く

牧慎一郎(前天王寺動物園長、今の仕事は公園関係)@lggUNcIr05itpGP

みんなのコメント

メニューを開く

直営時代の歪な構造の話。 直営時代は獣医が行政職、飼育員が技能労務職で、飼育員は獣医の指示に従って動く作業員という建前。獣医は園長になれるが飼育員は係長にすらなれない。獣医の方も大変で、飼育員に行政事務をさせられないので飼育員がやった方がよい仕事も獣医がやるはめに。

牧慎一郎(前天王寺動物園長、今の仕事は公園関係)@lggUNcIr05itpGP

ほかの人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ