ポスト

保育補助決まりました!嬉しい☺️ 反面、今はとっても不安。 そして、今、悩んでいるのが、初出勤の時の服装です。園見学や面接は、園で勤務した時を想定した格好でということだったのですが、初出勤の日も実際勤務するのだから、その格好でいいのか、それとも、初日だからスーツ??

メニューを開く

2024前期保育士試験がんばる@irukazanburako

みんなのコメント

メニューを開く

おめでとうございます👍🏻よかったですね 服装の心配、よくわかります。 もし、不安であれば、スーツで出勤して動きやすい服装は着替えとして持っていくのがベストです。 荷物は多くなりますが、不安は減ります(笑) そして、翌日からの持ち物などを確認すれば次の日から荷物も減っちゃいます(笑)

U先生(花咲笑一郎)😀男性保育士Lv22@hoikuslime2022

メニューを開く

はじめまして😀 保育補助勤務決定、おめでとうございます✨ 初日は、すぐにジャージなどの保育着に着替えてしまうため、動きやすい服や着替えやすい服の方が多い印象です😊 私が今までに勤務した際には、スーツは着たことがないですね🤔 是非、参考までに😌

むるこ@保育士&子育て奮闘中@muruko_diary

メニューを開く

ちなみに、当日の準備に「動きやすい服装」と書いてあり、「室内シューズ」なども書いてあるのですが、「持ち物」ではなく「準備」と書いてあるのも気になります。

2024前期保育士試験がんばる@irukazanburako

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ