ポスト

個人的なガンダムAGE評は「キャラや設定は良いので後から振り返るとかなりの良作に感じるが、それはそれとして話運びや尺の使い方がメチャクチャなので4クール通しで観ると死ぬほどダルいアニメ」ですよろしくお願いします。ダイジェストにすると出来がよくなるタイプの作品。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

だから『3世代100年にわたる戦いを〜』コンセプトで1年放送がマッチしなかった訳で。 実際、メモリーオブEDENで話がスッキリわかり易くなってますから、それぞれの話数配分とか詰めてやった方が良かったと思えますね。

K-Bandou@KBandou1

メニューを開く

MoEは新監督、脚本家がアセムゼハート中心に整理しまくって、完全な良作再構築でしたわ

メニューを開く

小説本当にオススメよですわね

フリーターターシステム@fulitata

メニューを開く

gレコの真逆やね gレコは無理やり圧縮しまくったせいで必要な情報が抜け落ちすぎて、何が起こってるのか視聴者に伝わらない作品だった。

しびー@onge_hamham

メニューを開く

コミック、TV、映画と1世代づつ分ければ、無理なく収まっただろうなぁとは思う、けどTVで転けた場合映画の三世代目がお蔵入りになる可能性もあるんだよなぁ

doruhin Siren@doruhinV

メニューを開く

キオ編があまりに短い

機動戦士ガングニール(gungnium)for翼広げしフレリーベ@SG_gn01_gungnir

メニューを開く

AGEは、ファースト、Z、Z Z、+αの話を4クールにギュッとしたような感じなので、あと2、3クールあればもっと良くなったのかな‥ と思います

とっとっとー@HogeHage

メニューを開く

単品として見るとダルいけど、ガンダム史の一作として見ると、2010年代・2020年代の後続作品に与えた影響は結構ある、イメージです。

たってぃ@tatthi01

メニューを開く

点で見ると光る部分は多いけどそれを線で繋ぐのが苦手だったって印象ですね…。今川監督の手掛けたアニメなんかは大体そんな感じですけども

バーチャルドラキュラ@iAJxD7OxfyZZiUj

メニューを開く

リアルタイムでみんなでツッコミ実況しながら見るのが楽しかったアニメ それ危ないから使うなよ箱にしまっとくぞ俺今から席外すけど絶対使うなよ→ガシャーン

司馬遷次郎@dekosukeyaro

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ