ポスト

日本の健康保険代、クソ高いけど、アメリカでの異常な医療費とクズみたいな保険システムで「あんたの保険うちでは使えないので他へ行って」と窓口で断られるような経験してれば涙が出るほどありがたいシステムだって気づくので、これだけは大事にしような。 pic.twitter.com/MgDsjCaEc5

メニューを開く

Kenn Ejima@kenn

みんなのコメント

メニューを開く

高齢者が2039年にピークを迎えるので、それまではどんどん医療費が増えるのですが、今すぐ議論すべきは医療のコスパと「命の値段」の釣り合いに大胆に踏み込む「QALY」という概念です。… pic.twitter.com/7AOpgaJHcf

Kenn Ejima@kenn

メニューを開く

国民皆保険を背景に強制的に薬価基準や診療報酬で医療費を下げているため、高齢化率を考慮すれば先進国で最安値に近い。 pic.twitter.com/ni6wON9lRf

狩りする家猫 Jagdcatzen@RaidenShar

メニューを開く

だからこそ保険証の使い回しやまともに保険料支払ってない外国人に使わせないようにしなくてはいけない

虎島ぼたん@WrtEJcCm2ckvevt

メニューを開く

私がアメリカで払ってる保険料より安いです。それでHMOでなくて免責負担もなくどんな病院でも3割負担でOK,ってめちゃくちゃすごいです。 QALYに関してはキャン的にはそうだけど高齢者各自の主観というか体感を尊重する必要もあるので、一律にBのほうが高いともいえないのでは?

Mimi Yamazaki@positivenumber1

メニューを開く

今年国保で800,000請求来たけど、 若い頃に社保で350,000の手術を30,000にしてもらったことがあるし、仕方ないね、と思って払います。

柴犬健康法建築士@navtujp

メニューを開く

ありがたい制度だと思っています。脈々と続いた制度をフリーライドする輩がいるのは非常に不愉快です。

serow:消費税減税・国債発行推奨@serow01

メニューを開く

まぁ長生きできる国って事は自ずと 国民皆保険の効果は絶大であると言うことなのよね 最近はその保険に入らず恩恵だけ受けようとする不届き者がおりますが…

たまるんるん@Oppai_Somurie

メニューを開く

国民皆保険って、戦争中の国民的皆兵から名付けられたのですよね

へのへのモヘンジョダロ@ZXcw5ec4IGEDvVC

メニューを開く

大事にする為には維新には消えてもらわないと。

kisahara@kisahara1

メニューを開く

安く済んでてやばいよね 病院に行くことなんてないけれど払うのに抵抗はないね ありがたいよ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ