ポスト

これは僕も同感です。1人暮らしの方は訪問看護を入れ、可能であればヘルパー、生活苦しければ生活保護を。かつタイミー日雇いバイトで生活保護を貯金し、着手金報奨金を事前払いし社労士頼んで年金2級狙いましょう。申請後、審査中は仕事しても審査に影響はない。却下後再申請は無職が最適

メニューを開く

発達障害を抱えながらも毎日試行錯誤、明るく生きています@suzukidaspe8762

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ